MSNoteカレンダー

<<- 2025年07月 ->>
** ** 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 ** **

UID:none:マダニが媒介する病気について

日付:2020-09-30 :

マダニの媒介による病気で特に注意を要するものに、ワンちゃんに重度の貧血や黄疸を起こさせ、時には死に至る「犬バベシア症」と、人にも感染して死亡例も発生している「SFTS(重症熱性血小板減少症候群)」が挙げられます。

やぶや草むらなどに生息するマダニは、ペットの散歩の時に寄生する機会を狙っています。公園や田んぼのあぜ道、河原などもマダニの生息地帯。緑の多い場所に近づくときには、マダニに注意してください。

駆除薬の多くは、ダニだけではなくノミにも有効です。首の後ろに垂らす滴下タイプと経口薬があります。
経口薬には3か月効果が持続するものもあります。予防期間は年(気温)により増減しますが、3月から11月をおすすめします。